こんにちは、とってぃです。
今日から冬本番といった感じでどんどん気温が下がっていくらしいですね。
寒くなりすぎるのは少し嫌な部分もあるけど、
寒い季節の方が、服装が好きなのでそこは嬉しいです。
夏って男性の服装ってもうTシャツにズボン以外の選択肢なくないですか?
しかも、Tシャツ以上にはもう脱げないし…。
それに比べて、冬の服装はいろんなものがあって、楽しいです。
別に、服にこだわりがあったり、ブランドやコーディネートを
めちゃめちゃ気にしてるわけではないんですが、
少しでも楽しいことが増えるといつもの日常が少しだけウキウキします。
まあ、そんなこんなで冬を楽しんでいこうと思いますので、
皆さんも体調には気をつけながら楽しんでいきましょうね!!
ちなみに昼間にダラダラお布団にくるまって映画を見ていると、
シャル姫がこんな感じで黄昏てましたので、ご査収ください。

そんな冬の時期に考えなくてはいけないことが…。
今住んでいる場所の更新です。

え!?お家移動するの!?まだシャル2年しか住んでない!
まあ、シャル姫にそう言われても、みりんが嫌がっても、
賃貸に住んでいると2年ごとぐらいで更新するかどうかを決めなきゃいけないんだ…。
更新の書類がお家に届いたんですよね。
もちろん、更新する予定なんですが、更新料が1ヶ月分となんやかんやの
手数料でトータル10万円ほど消えそうなんです。
いやー、賃貸なので仕方ありませんが、家賃や更新料ほど、
何も残らないお金はないじゃないですか!!
一番初めにこの商売の仕方を考えた人はとっっっても賢いと思いますが、
その人のせいで不動産を持っている人が稼げるんだ!
と誰にかわからないですが、訴えたいです。
ちなみに、ただただ羨ましいだけです。笑
みりんやシャルのためにも、自分のこの感情をなくすためにも
自分でお家を建てないなーと思うぬしでした。
でも、シャル姫の粗相を治さないと、
新しいお家がどんどん汚くなってしまうか…。笑
そんな先のことはまた今度考えるとして、更新までにお金を貯めなきゃね!
それでは、皆さんも良いねこいぬライフを〜。
LINEスタンプよかったら見てみてね!⬇︎⬇︎
シャルみりのスタンプ
飼い主の皆様へ
おうちの愛するねこちゃん、わんちゃんが
病気をした経験がある方も多いのではないでしょうか?
病気の大きい小さいに関わらず、
自分の愛する家族が病気になるととっても焦ります。
でも、人間と一緒で
生きていれば、病気になることもあります。
それは仕方のないことですよね。
まず大事なことは飼い主の皆様が
いつも欠かさずねこちゃんたちの様子を見ることが大切です。
次に必要なことは
「治療費」ですよね。
おうちの子達のためにお金をためている方もいるでしょう。
しかし、基本的に医療費は飼い主の全額負担です。
そんな時に飼い主の負担を少しでも減らしてくれるのが、
「ペット保険」です。
私も子猫の時から保険に入っていて
何度も助けられたことがあります。
でも、ペット保険もたくさん種類があって、
どれにしたらいいかわからない!
という気持ちも分かります。
そんな時に便利なのが、
”ペット保険の一括資料請求&オンライン申し込み”です。
大切な家族を守るために、
少し考えてみてはいかがでしょうか?
興味のある方は⬇︎⬇︎から一度見積もりしてみては?
コメント