こんにちは、とってぃです。
2人プラス3人生活も板についてきた今日この頃ですね。
いわゆる「新婚生活」なわけですが、ぬしがもともと住んでいるところに
にこちと妻がきた形なので、狭いなあしか思わないです。笑
「広いところに住めば良いじゃん!」という声が聞こえてきそうですが、
実は夏頃にお家が立つ予定なので、それまでの間だけなんです。
流石に、半年だけのために家を変えて、荷物を運んで…
をしようとは思わずこのような形になりました。
3人のためにも早く広いおうちに引っ越したいですね!
(ちなみにお家はそんなに広くしてないです。笑)
そんなみんなですし詰め状態で住んでいる今ですが、
なぜかシャルとにこちは時折どこにいるかわからなくなります。
なんでこんな狭いとこやのにどこいるかわからんの!!
そんなことを思いながら探していると、ひょこっと出てくるんです。
なんだか弄ばれているのかも知れませんね。笑
「シャルー」と呼んでいると全然いないのに、
ダイニングでお茶を飲んでいると、こんなことに。

いや、さっきまで探してたのに溶けとる!
どこにいてたのかもわかりませんが、
いつきていつそんなだらけた姿になったんよ。笑
最近はこんな感じでとろけてる姿をよく見せてくれるお姫様です。
にこちも知らん間にケージの上でくつろいでるし…。笑
みりは相変わらずクッションで寝てるし…。笑
3人とも(みりは冤罪)に遊ばれてるぬしです。
ちなみに最近こんな調子なので、寝る前には
3人いるかどうか点呼をとって確認しているぬしです。笑
それでは、皆さんも良いねこいぬライフを〜。
LINEスタンプよかったら見てみてね!⬇︎⬇︎
シャルみりのスタンプ
飼い主の皆様へ
ねこちゃんわんちゃんのご飯といえば
大きく分けて
ドライフードとウェットフードがあります。
ウェットフードはドライフードに比べて
痛んでしまうおそれがあります。
そのため、管理しやすい毎日の食事としては
総合栄養食のドライフードがベストです。
毎日の食事を選ぶ上で気になるのは、
「安全で健康的か?」というところです。
そんな考えを払拭してくれるのが
無添加ナチュラルペットフードの
「HAPPY DOG・HAPPY CAT」
ドイツの厳格な審査基準をクリアしている
美味しくて健康にいいペットフードは
長年ヨーロッパで愛犬家、愛猫家に親しまれてきました。
・バイエルン州の天然食材を使用
・様々なライフステージに対応したフード
できるだけ安心で美味しいものを食べてほしい。
「毎日の食事で健康をケアする」ために必要な要素が
入っている「HAPPY DOG・HAPPY CAT」は
わんちゃん猫ちゃんのことを考えて作られています。
大切な家族に美味しくて健康的な食事を
あげるために一度チェックしてみてください!
興味がある方は⬇︎⬇︎からチェックしてください!
コメント