こんにちは、とってぃです。
ぬしはいわゆるカレンダー通りのような仕事についています。
なので、基本は土日が休みで、祝日も休みになっていますが、
土曜日や祝日はよく仕事が入ります。
何度かお話ししていますが、仕事は好きなのでそれ自体は全然構わないですが、
自分の趣味の時間が取れなかったりするのは少し嫌ですね。
小さい頃からバスケットボールをずっとして来て、
今も社会人のリーグに所属しているくらいの趣味としてしています。
週1もしくは週2で結構しっかり練習するチームに入っているんですが、
土日に練習があるので、行けないことが良くあるんですよね。
それでも楽しいのでもう3年くらいは同じチームで楽しくバスケをしています。
そして直近の練習の日が土曜日の夕方からでした。
その日の午前中は仕事が入っていたので、仕事の後に行く予定をしていました。
朝早くからの仕事を終えて帰って来て少しゆっくりしていると、
我が家の姫様がこんな感じで寄り添って来ました。笑

いや、もうおじさんよりおじさん!笑
顔の感じも相まってめちゃめちゃくたびれたおじさんみたいになってる。笑
そんなこんなで可愛いシャル姫とじゃれながら
バスケまでの時間をゆったりと優雅に過ごしていました。
その日は車で1時間半ほどかかる場所でのバスケだったので、
16:30に出ればちょうど間に合う予定で考えていました。
そうです、時間の話をするということは
寝坊しました!!
シャル姫とゆったりしているととてつもなく気持ちのいい時間で
ふわふわとしていってもう知らない間に寝てましたね。笑
しかも、16時に一回起きたんです。
なのに、もう30分寝てしまいました…。
それでも、当初予定していた時間に起きてしまっただけで、
準備は済んでいたので、10分程度の遅刻で済むだろうと思っていました。
すると、こういうのは重なるもので、よく知っている道なんですが、
めっちゃめちゃ渋滞していたんです。
そんなこんなで、6時に着く予定が7時に着いて、
自分の趣味に使う時間が少し減ったというお話でした。
自業自得?いいえ、シャルのせいです!笑
冗談ですが、シャルちゃんの可愛さとふわふわ具合に負けてしまって、
寝てしまったぬしはシャルのせいにしないとやってられないのでした。
まあ、お昼寝気持ちよかったのでよしとするか!
そんな時間の使い方も休日らしくてよかったと思いました。
それでは、皆さんも良いねこいぬライフを〜。
LINEスタンプよかったら見てみてね!⬇︎⬇︎
シャルみりのスタンプ
飼い主の皆様へ
予防接種や定期検診はみなさまされていますよね?
ですが、それとは別に「遺伝子検査」というものがあるんです。
遺伝子検査を行うとそれぞれの猫の病気の
なりやすさがわかるんです!
保健の授業を覚えていますか??
病気は遺伝要因と環境要因によって発症が決まります。
遺伝情報をもとにして生活習慣を見直したり
家庭の環境を整えたりすることで
未来に備えることができます。
面倒なこともなく自宅で全て完結!!
WEBで結果の確認もできるので、
用紙を失くす心配もありません。
流れは…
2.検査キットが届く
3.粘膜を取り返信
4.WEBで検査結果を確認
たったこれだけ!
愛するねこちゃんの未来を守るために
「遺伝子検査」してみませんか??
気になった方は⬇︎⬇︎をチェックです!
コメント