こんにちは、とってぃです。
暖かくなってきたなーという気持ちで始まった今週も
結局、昨日今日と寒くなってもう何が何だかわからないですね。
こんな気候だとみんな体調崩してしまいますよね。
皆さんは流行り病や風邪、その他諸々の体調不良など大丈夫でしょうか。
くれぐれも体調に気をつけながら、3月を乗り切りましょう。
もう2023年が始まって2ヶ月がすぎましたが、
抱負や目標に向かって進めているのでしょうか。
毎年毎年、年の初めだけはとてつもなく意識しているものですが、
3月ごろには忘れ去ってしまいます。笑
まあ、多少は意識して行きたいものですね!
さてさて、最近話題の新入りちゃんにこちとの関係性ですが、
2人(3人)の関係はほどほどに良好のようで。
ご飯は相変わらずシャル姫の奴を2人でシェアしております。笑
それ以外は特に問題もなく、シャルの下痢気味もなくなり、
(お布団にしてしまう癖は全く治ってないですよ。笑)
可愛い姿を拝ませてくれています。

おててが可愛いいいいいいい!!!
最近のシャル姫はこんな感じでとろけていることが多いです。
一人でダラダラしている分には可愛らしいんですが、
共同生活が板についてきた今日この頃に
シャル姫は以前よりぬしに甘えてくることが増えました。
ぬしとしてはとてつもなく可愛いので問題なしなんですが、
あまりにも甘えたさんなので、何か訴えているのか心配です。
にこちに対抗しようとしているのか?
残念ながらにこちはぬしには全く甘えてこんぞ?笑
まあ、甘えたさんは大好きなので、存分に甘えてね!
もう少しで定期検診なのでまたお医者さんにも言ってみます。
それでは、皆さんも良いねこいぬライフを〜。
LINEスタンプよかったら見てみてね!⬇︎⬇︎
シャルみりのスタンプ
飼い主の皆様へ
おうちの愛するねこちゃん、わんちゃんが
病気をした経験がある方も多いのではないでしょうか?
病気の大きい小さいに関わらず、
自分の愛する家族が病気になるととっても焦ります。
でも、人間と一緒で
生きていれば、病気になることもあります。
それは仕方のないことですよね。
まず大事なことは飼い主の皆様が
いつも欠かさずねこちゃんたちの様子を見ることが大切です。
次に必要なことは
「治療費」ですよね。
おうちの子達のためにお金をためている方もいるでしょう。
しかし、基本的に医療費は飼い主の全額負担です。
そんな時に飼い主の負担を少しでも減らしてくれるのが、
「ペット保険」です。
私も子猫の時から保険に入っていて
何度も助けられたことがあります。
でも、ペット保険もたくさん種類があって、
どれにしたらいいかわからない!
という気持ちも分かります。
そんな時に便利なのが、
”ペット保険の一括資料請求&オンライン申し込み”です。
大切な家族を守るために、
少し考えてみてはいかがでしょうか?
興味のある方は⬇︎⬇︎から一度見積もりしてみては?
コメント