こんにちは、とってぃです。
スギ花粉からヒノキに変わったと噂の今日このごろですね。
昨日から花粉症がやばいです。
ズッビズビです。
これはつまり、ぬしはヒノキの花粉症だということか?
20数年生きてきて初めて気づいたことで驚きです。
皆さんは何花粉がきついですか?
(誰も興味のない質問をおいておきます。笑)
そんなこんなで昨日は雨だったのもあるので、
おうちでだらだらの休日でした。
数ヶ月ぶりにテレビを見てみたり、
最近Netflixでハリーポッターがやっているのでそれをみたり
寝転んで携帯をいじって漫画を読んだり。
絵に描いたようなだらだらを過ごしていました。
そんなことをしていたらこんなことになっていました。

完全に全てを預けてぬしの上に寝転んでいるシャル姫!
可愛すぎるの極みですね。
ちなみにぬしも一緒にがっつりお昼寝していたので、
2人一緒にお休みした休日でした。
写真はつまさんが撮ってくれておりました。
写真を撮ってくれたつまさんのお腹の上にはにこちが乗っていましたとさ。
それぞれ、元の飼い主のところで寝るのが可愛いですなあ。
まあ、にこちにはもっとぬしのところにきて甘えて欲しいところですが…。
シャル姫とぬしが全く同じ姿勢でお昼寝していて
似た者同士?もしくは似てきたのかなと思った日でした。
追伸:みりん様は相変わらず一人でソファでぐっすり寝ていましたとさ。
それでは、皆さんも良いねこいぬライフを〜。
LINEスタンプよかったら見てみてね!⬇︎⬇︎
シャルみりのスタンプ
飼い主の皆様へ
予防接種や定期検診はみなさまされていますよね?
ですが、それとは別に「遺伝子検査」というものがあるんです。
遺伝子検査を行うとそれぞれの猫の病気の
なりやすさがわかるんです!
保健の授業を覚えていますか??
病気は遺伝要因と環境要因によって発症が決まります。
遺伝情報をもとにして生活習慣を見直したり
家庭の環境を整えたりすることで
未来に備えることができます。
面倒なこともなく自宅で全て完結!!
WEBで結果の確認もできるので、
用紙を失くす心配もありません。
流れは…
2.検査キットが届く
3.粘膜を取り返信
4.WEBで検査結果を確認
たったこれだけ!
愛するねこちゃんの未来を守るために
「遺伝子検査」してみませんか??
気になった方は⬇︎⬇︎をチェックです!
コメント